西田利貞氏が国際霊長類学会の「生涯功績賞」とリーキー財団の「リーキー賞」を受賞![]()
「生涯功績賞」の授賞式および記念講演は2008年8月にエディンバラで開かれる国際霊長類学会大会でおこなわれます。この賞は、2004年に新しくできた賞で、2年に1回1名が選ばれ、西田氏で3人目です。第一回はHilary Box 氏、第二回はThomas Struhsaker 氏が受賞しています。 また、「リーキー賞」の授賞式は2008年11月にサンフランシスコでおこなわれる予定です。この賞は「Human origins」に関する学際的な研究をした研究者に数年に一度与えられる賞で、第一回(1991年)はPhilip Tobias氏、第二回(1996年)はDesmond Clarke氏、第三回(1998年)はFrances Clarke-Howell氏がそれぞれ受賞しています。今年は西田氏の他にJane Goodall氏も受賞するとのことです。
読売新聞に紹介されました。
毎日新聞に紹介されました。 |